Today's 朝の変わり素麺♡
ここのところずっと土曜日も出勤している夫さんも、今日日曜日はお休み。
午前中ダラダラ過ごしていたけれど、もうどうにもお腹が減ったので、素麺を茹でることにしました。
あいにく1.5人前しかなかったので、トッピングにゆで卵、キュウリ、常備菜の茹で鶏とキムチを添えて、さらに昨日作った納豆ダレも用意して、変わり素麺にしました。
昨日作った納豆ダレは、お友だちから頂いたしょんしょんと納豆、玉ねぎ、にんじん、サラダ油とお酢、お醤油を入れて作ったもの。
父から教わったレシピを少し自分で改良したものですが、ワカメやネバネバ系のお野菜、それから豚しゃぶなんかにも実はよく合うタレです。
しょんしょんの瓶に、「納豆にもよく合います。」と書いてあったのを見て、それなら納豆ダレにも!と思って作ってみたんですが、コクが増しておいしかった気がします♡
しょんしょんは、九州ではどこのご家庭にもある、お醤油の実入りのお味噌のことなのだそうで、
検索してみると、なるほどいろいろなメーカーのしょんしょんが売られていることがわかりました。
鶏肉にすごく合いそうなので、次は鶏もも肉の網焼きなんかに添えてみたいと思っています♡
0コメント