トリプルチーズのピザトースト(と自家製シチュー)
昨日ケンカをしている最中に寝落ちした夫さんが、朝からとてもバツの悪そうな顔をしているので、じゃあたまには、とお願いしたら作ってくれました。
とろけるスライスチーズ、シュレッドミックスチーズ、粉チーズの、
トリプルチーズのピザトーストだそうです。
あら、なかなかやりますね。
スープは昨日の残り、白菜のクリームシチュー仕立て。
常備菜の茹で鶏はいつも茹で汁の中にドボンと入れたまま保存しているんですが、その茹で汁で作っています。
火の通りにくい白菜の芯はお鍋に入れた茹で汁で煮て火を通し、フライパンで白菜の葉を軽くバターで炒めたら、小麦粉を振りかけてさらに炒めたあと牛乳を入れて、少しとろみが出て来たところでお鍋のほうに移し入れて、あとは塩こしょうとナツメグで味を調えて完成。
市販のシチューミクスで作るものと比べるとサラサラしていますけど、甘さ控えめの大人味シチューかなって思います。
そういえば、おいしいビーフシチューのお店には行ったことがありますが、ホワイトシチューってあまりお店で食べませんね。
シチューミクスでもなく、自分のシチューでもないお店のシチュー、どんな味がするんだろう。食べてみたいです。
0コメント