鶏肉と甘栗のグラタン♡

ごぶさたしています。

ほぼ1ヶ月ぶりの更新です。

元気です。

11月は冷蔵庫を4台撤去して3台新品を買い、
この12月から新年度になりました。


…あ、やってる居酒屋の話ですよ。

うちの冷蔵庫はいつものまま。

最近は忙しくて「おうちでお料理」からはなかなか足が遠のいてしまって、中身はスカスカ。大掃除し放題です。笑


-----


今日は白ワインが飲みたくなったので、ちょっと心を入れ替えておうちごはん。

気になっていたレシピ、鶏肉と栗のグラタンを作ってみることにしました。

だって、絶対合うと思ったんです。
鶏肉と栗。

鶏肉とさつまいものこのレシピが大好きなのですが、きっとこの感じに近いだろうと思って。

気になっていたレシピでは、栗はむき栗を、ショートパスタやコンテチーズというあまり聞いたことがないチーズなんかも使われていたりしたんですが、生栗はもう売ってないし「甘栗むいちゃいました」で、謎のコンテチーズは普通のとろけるチーズで作ることにしました。

チーズブール(パンです)が買ってあったので、ショートパスタは無しの方向で決定です。


鶏肉に塩コショウ。

少量のサラダ油で焼いて、ひっくり返したら甘栗を投入。


鶏肉に火が通って、甘栗があたたかくなったところでバターを入れて。さらにアスパラガスを炒めて、小麦粉を振り入れます。


具材に絡み切るくらいの量の小麦粉を具材ごと炒めたら、牛乳を少しずつ入れて溶き伸ばし、少しゆるい状態になったら火を弱めて塩コショウで調味。


最後に生クリームを入れて、もう一度火加減を強めに。

お好みのモッタリ具合になったら火を止めて、


耐熱皿に移し入れてとろけるチーズを乗せて、オーブンで焼いたら完成です♡



お料理に果物、は抵抗がある…


という人が一定数いるなか、甘栗を入れるなんてもってのほかという方もいそうですし、

現に私も、「さすがに甘すぎちゃうかなー」なんて思ったんですけど、全然そんなことなくて、

むしろ、甘くてホクホク。
甘栗だから生焼け知らずですし、温まればそれだけでいいのがまた楽ちんです。

しかも、袋を開けてザザーッと投入するだけで、栗をむくのよりずーっと時短。

そして、今回は75g78円の甘栗を2袋。
間違いなく生栗よりお安いですよね。



栗を買ったまいばすけっとで買った、ちょっと辛めの白ワインにもよく合って、大満足の夜でした♡

Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000