豚小間ロールのチーズ炒め♡

いつ作ったごはんだったかしら?と思い返してみると、父がくれたお店(居酒屋)の残り物のブロッコリーを使っているから、先週の金曜日か土曜日かなあ。


この日もなんだかバタバタしつつ、安かったので買ってあった豚肉の小間切れに塩コショウをして小麦粉を振ってなんとなく丸めて、「こんな感じでいいのかしらー。」と初めての豚小間ボールを作ってみました。


一度作ってみたかったんですよね、豚小間ボール。


プチトマトとブロッコリーと炒めるなら、そのままより丸いボールがいいんじゃないかと思って作ってみたんですけど、これおいしいですね♪


ひき肉で作った肉団子とは違って肉の塊感があるというか、ちゃんとしたお肉の味がします。


この日の味付けは、塩コショウとガーリックパウダーとパルメザンチーズ。



「肉の真ん中に溶けるチーズ入れるのもいいかもよ!」と夫さん。


「めんどくさいから、この状態からチーズのせてオーブン5分でどう?」とわたし。



簡単だけどおいしくて、ちょっと改良してリピ確定レシピなのであります♡

と、2枚目の写真は新しいソファーとクッションとソファーカバー。


ひじ掛けのカバーの交換をしに行った時、ついでにカバーを買いました。


って、ひざ掛けで売っていたものを2枚縫い合わせただけものなんですけど、1色はつまらないかな?とちょっと色を違えてみました。クッションカバーは、枕カバー方式でチャック無し、ミシンが無いので運針オンリーの手作り。


明日もお通夜で、先週一周忌で行ったばかりの母方の実家へ行く予定だったりと、まだまだバタバタしてるくせに模様替えなんかしてますが、また更新さぼらないようにがんばります♡




Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000