豚つくねの照焼き♡

昨日更新するはずだった、豚つくね。

挽肉に玉ねぎと卵、パン粉の代わりに半分残っちゃってた木綿豆腐を水切りして使いましたよ♡

照焼きのタレは、酒みりんお醤油にお砂糖も入れてちょっと甘めに。分量が少なかったか、煮詰めすぎちゃったかで、ちょっとタレが少なくなっちゃったのはもったいなかったかな。

あ、パラパラしてある白ゴマみたいのは、けしの実(ポピーシード)ですよ♡

あんぱんや、鶏肉のきじ焼きなんかにもよく使われてますよね。


なんでこんな中途半端な量のつくねを?


と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこのピーマンの肉詰めに入りきらなかった分の餡で作ったのでした。


ピーマン肉詰めは、今夜食卓に並ぶ予定です♡

Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000