ぼんじりの甘辛煮♡

ぼんじりが安く買えたので、甘辛く煮てみました。


ぼんじりは鳥のしっぽのところ。

つんと上を向いた尾羽が生えてる場所で、

・抜け切れなかった尾羽の根元を抜く
・尾羽を動かすための骨を取る
・臭腺の袋を切り落とす

という下処理が手間なのと、これをやると大体半分くらいの重さになっちゃうので、時間がある時、安い時じゃないとあんまり買わないんですが、でもおいしいんですよね〜。笑

鶏皮loverなら絶対大好き、ぼんじり。

焼鳥屋さんみたいに串に刺して焼いてみたいけど、柔らかくおいしく焼ける自信が全くないので、いつも甘辛く煮て七味をかけたり、煮てるけど焼鳥みたいな味付けでいただいてます♡
昨日はヨガのレッスンがあって、新しいポーズを入れてみたくてバタバタしてしまい、結局ブログ更新も出来ないし、夕ごはんも簡単えいやっ!の手巻き寿司でした。

・マグロとアボカドを買って、
・カニカマと玉ねぎのマヨサラダを作って、
・冷凍庫にあるロー100のイカソーメンを自然解凍!
・納豆まぜまぜー

で、いつも通りのわがやの定番と一寸違わぬラインナップですが、レッスンがうまくいったので、ご褒美にLIME FREE(ノンアル→木曜は休肝日です!)を飲みました♡



花粉がブンブン飛んでますが、明日は土曜日!

良い週末をお過ごしください♡

Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000