葱たっぷり海老油のおから。


最近はすっかり行けていませんが、大好きな中華料理屋さんに「おから」料理があるんです。

おからが中華風?!

と最初は驚きましたが、考えてみれば「干豆腐」とか「豆腐皮」とか、何より「麻婆豆腐」だってあるので、おからがあっても何もおかしくないんですよね。

で、とにかくここのおから炒めが絶品なのでして、うちに帰って来ては何度も練習。

豚肉と唐辛子と葱の中華風おからは、お店のとは似て非なる…ところはありますが、だいぶおいしくなって来ました。

お店でも出すんですけど、なかなか好評なんですよ♡

ーーー

で、今回は。

この間作った海老油でおからを作ってみましたーーー♡

おからはお豆腐と考えて、お豆腐+海老油、あとは何がいいかなーということで、葱をたくさんいれてみることにしました。

葱は7〜8mmの小口切りで甘くなるようにゆっくりと炒めて、程よくなったら干し海老も炒めて、香りが立ってきたらおからを投入。鰹だしではなく鶏がらスープを入れて、最後に塩と白胡椒で味を整えたら火を止めて。最後に盛り付けで、干し海老と海老油をトッピングして完成。

こちらもお店でも出せそうな、出来ばえでした。


海老油を作るところから考えるとかなりの手間で、ちょっと頭がクラクラしますが。笑



降り続く雨、雨、雨。

明日は晴れるみたいなので、少しウキウキしています。

ではでは♡

0コメント

  • 1000 / 1000