【楽レシ】クレソンときのこのチキンサラダ♡




金曜日になりました。


実は今週、火曜日→胃カメラ、木曜→大腸内視鏡という、検査ウィークでした。


日曜日はお酒を控えめにして(すでに悲しい)


月曜日は禁酒+21時から絶食(とても悲しい)


火曜日は検査して、大腸内視鏡前々日の食事制限スタート(ひどく悲しい)


水曜日は野菜はほぼ禁止。


具無しシチューとか具無しポテサラとか、具無しアンパンとか(ウソです)の制限に加えて、21時から絶食。(鬼ぃ~っ!!!と叫びたくなるほど悲しい)


そして昨日木曜日は、早朝から腸の中を空っぽにするための透明のアイツ!を2Lも!!

飲み干していざ検査に臨みましたが、今年は全て異常なしとのことで・・・



検査後、昨日の遅めのランチで、ひっッッッッさしぶりの普通のごはんをいただき、夜は夫氏と一緒にビールを飲みました~♡長かったです・・・。



というわけで、あまりお料理もしてないですし、先週作ったごはんでまだ更新していないお料理をお伝えしていきますー。(前置き長くてすみません!)


クレソン、どうですか?

普段買ったりしますか?


そもそもあまり売ってるところを見なかったりとか、だいたいステーキ屋さんのステーキの付け合わせに1~2本置いてある的なものなのでは?みたいな感じでしょうか。


最近ちょっと小洒落たバルなんかに行くとサラダが置いてあったりしますが、量が少ないのに高かったりするし、あまり外食でもおうちでも、進んで食べようというお野菜じゃないかもしれないですね。


わたしはこのクレソンが小さいころから大好物でして、一時期ベランダで栽培していたりもしたんですよ。


味はちょっとほろ苦いですが、そこがクレソンの良さ。

なので、大人な感じのサラダを目指しています。


うちではクレソンといったら、だいたいこれを作るという人気の定番レシピです♡



クレソンときのこ、そしてチキン。
これにちょっとオリーブオイルを入れて、さらにほろ苦さを追加。


・・・するんですけど、マヨネーズと粉チーズでマイルドに、でもコク深く仕上げてます。
黒胡椒をきかせると、さらに大人度UPです!


きのこをレンチンする手間はありますが、例えばチキンを市販のサラダチキンなんかで代用してもいいと思います。



うちでは今回、チキンはこれを割いて使いました♡




ところで今回のこのクレソンのサラダも、写真が古すぎて古すぎて、写真を差し替えました。


どのくらい古かったかというと・・・




ビックリしました。

たぶん今、わたしが一番引いてると思います。


しかも、投稿した145レシピを人気順に並べたら一番最後。

なんと、堂々145位の最下位でした!


写真変えたし、ちょっと浮上するかな・・・。

するといいな・・・。



投稿日も2010年とかって書いてありますし、なにしろレシピの説明文に、


夜の男子ごはんで見たケンタロウさんのレシピを、材料費とカロリーが控え目になるようにアレンジしてみました♪


って書いてあります。


ケンタロウさんの現在を調べてみたら、だいぶ回復されたみたいで、なんだか目から汁が・・・。


わたしもこのコロナ禍で、「もし感染して、味覚障害が後遺症で残ってしまったら。」なんて、自分がもう店に立てず、料理も出来ないという姿を想像したのですが、とっても怖かったです。ケンタロウさんにとっての料理をすることがどんなだったのかを自分に重ねてしまいますが、もう一度!という気持ちでもいいし、そうじゃなくてもいいので、おいしいごはんを食べる幸せにはひとつの曇りもないといいなと思ってしまいました。


元気でおいしい、そんな幸せを噛みしめながら。


検査結果、よくてよかった♡



ではまた!

Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000