鮪のアラで自家製シーチキン。
鮪のアラが安く売っていると、ついつい買ってしまいます。
形のいいところは、たたいた梅干しと青じそをはさんで鮪カツにしたり、醤油+酒+しょうが+にんにくに漬けておいて、そのまま焼いたり、竜田揚げにしてみたりしますが、成型した時の余った身は、自家製シーチキンにしています。
よく水で洗って、煮たら一度水を替えて。
にんにくとタイムやローズマリーなどの匂い消しのハーブとローリエで煮たら、軽くほぐしてオリーブオイルと塩コショウ。
基本はこれだけで、あとは好きな具を加えて出来上がりです。
この日は、オリーブとベランダのディルを散らして。
安くて簡単、しかもおいしくて、最近では買って来たアラ全部をシーチキンにしてしまうことも多いです。
0コメント