焼きりんごブルーチーズ♡



調子に乗って、こんばんは。

7ヶ月ぶりに更新したと思えば、1週間で2度目の更新。

あまりの暑さに、頭のネジが何本か飛んだのかも…。


とにもかくにも、8月が始まりました。

夏バテせずに乗り切りたいです♡



さて。

今日は、焼きりんごのブルーチーズを作りましたよ。


この間買った、ごはん同盟、しらいのりこさんとシライジュンイチさんの「ごきげんな晩酌」というレシピ本から作りました。

しらいのりこさんとシライジュンイチさんの
ごはん同盟さん+お酒屋さんのいまでやさんがコラボして行ったワークショップに行ったのは、7月22日の土曜日でしたが、

そこで買った(しかも、サインしてもらった)レシピ本から、ものの3日で4品作って、さらにもう2品、そしてさらに今日また1品。


今までレシピ本は数えきれないほどたくさん買いましたけど、こんなペースで作ったのは初めて!!



りんごにブルーチーズ。
ゴーヤにクミン。

こういう組合せを、奇をてらってると感じるか感じないかは人それぞれだとは思うんですけど、私はしらいさんのレシピは、「作る」と「食べる」がちゃんと考えられているそのバランスというか、地に足がついてるレシピがとっても好きです。

本当においしかった♡





…のですが、意外とこれがちょっと手間がかかる、、、違う、、、気を遣う感じだったんですよね。

串切りにすると斜めになってるりんごに、ブルーチーズを乗せたり、くるみを乗せたりするのだけど、焼いてるうちに坂道を下っちゃうだろうなと思ってクッキングペーパーを敷いてみたものの、やっぱり流れて行っちゃうおいしい具たち…。

平らに切ったらいいのかしら。

むずかしい…。



いろいろ考えて、想像してみたんだけれど、
最適解は、

バゲット+りんごジャム+ブルーチーズ

なのでは?

なんて思ったりしました。



また今度やってみます!

Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000