さんが焼き。(アジのたたきリメイク)

近所に住むわたしの父は居酒屋をやっているんですが、市場で掘り出し物を見つけた時や定休日前によくいろいろな食材を分けてくれます。


それで昨日はアジのたたきをもらったんですけど、今日中に食えよと言われてありがとうーともらってみたものの、その時にはもうわたしも夫さんも食事を終えていて。(しかもすごい勢いで帰っちゃったので言えなかった・・・)



それならばということで、白味噌と一緒によーくたたいて焼いて、さんが焼きにしてみました♡


ちょっとたたきが甘かったかな?

しかも、少し焦げてるし。笑


でも、焼いてるそばからずーっとお味噌の香りが香ばしいです。

こんな風に父から分けてもらう食材は、普段絶対自分では買わないようなものだったり、買わないような量だったり。


それをどうにか余すことなく使おうとしたときに、少しずつ自分の料理の腕がついて来たような気がしています。


いつも自分の知ってる範囲の食材と作り方だけでごはんを作っていたら、今のわたしにはなっていなかったような。


といっても、父がそれを狙って食材を分けてくれていたなんてことは絶対ないと思いますが。笑



東京、夜はこのあと雨みたいですが、今日はヨガレッスン。

生徒さんと一緒に雨音ヨガを楽しんできます♡

Kitchen 39

さくらん厨房。

0コメント

  • 1000 / 1000